
猫の心筋症で起こることも
急に後ろ足に力が入らず、マヒしたような状態になってしまう…。
一見、マヒと言えば神経の病気(脊髄の損傷など)を思い浮かべますが、猫でこんな症状が見られたら、もしかしたら、「心筋症」という心臓が原因の病気かもしれません。
「心臓なのに、後ろ足がマヒ?」そこには意外な関係が
まずは猫の心筋症について知ろう。
猫の心筋症は、猫の心臓病の中でも多く発生します。
「アニコム家庭どうぶつ白書2018」によると、循環器疾患の中では1位となっています。
その名の通り、心筋(心臓の筋肉)が通常よりも厚くなったり薄くなったりすることで、心臓の役割である「ポンプ機能」が弱くなります。
その結果、血液をうまく送り出すことができなくなる「循環不全」を起こします。症状が急激に悪化し、急死してしまうこともある病気です。
心筋症は、大きく次の3つに分けられます。
1.「肥大型心筋症」
2.「拡張型心筋症」
3.「拘束型心筋症」
このなかで、猫に最も多く見られるのが1.「肥大型心筋症」です。
肥大型心筋症って、なに?
肥大型心筋症では、まるで心臓が「筋トレ」をしたかのように、心臓の筋肉である心筋が異常に厚くなります。すると、心臓の中の空間がどんどん狭くなっていきます。
そのため、心臓の中に溜められる血液の量が減り、1回の拍動で全身に送れる血液の量が減ってしまいます。
その結果、「循環不全」で見られる症状、つまり、元気がない、疲れやすい、呼吸がしんどそうになる、食欲が低下するなどの症状が起きます。
心臓の中で「血栓」。
それが、飛び出すと…
実は、心筋症でこわいのは循環不全だけではありません。狭くなった心臓の空間のせいで、心臓内では本来生じないはずの「血液の乱流」が発生するようになります。
これが原因で、血栓(血のかたまり)ができてしまうことがあります。経過によっては、数センチにまで大きくなることも。
ある日、この血栓のかたまり(またはその一部)が心臓を飛び出し、大動脈の血流にのっていくことがあります。
これが、後ろ足にいくための動脈の分岐に差し掛かると、血栓はどちらにも行けず、ここで詰まってしまうことがあります。
それを「動脈血栓塞栓症(どうみゃくけっせんそくせんしょう)」といい、後ろ足に血液が一瞬にしてストップしてしまう状態になります。
なお、人ではこの血栓が脳の血管や心臓の外を覆う血管に詰まることが多く、それが「脳梗塞」や「心筋梗塞」と呼ばれます。
心筋症の原因は?
肥大型心筋症の発症の原因は、はっきりとはわかっていません。
原因の一つとして遺伝子の変異が挙げられています。
また、猫に多い甲状腺機能亢進症(バセドウ病)では、心拍数が上がることから、肥大型心筋症との関係性も指摘されています。
肥大型心筋症にかかりやすい猫種は?
肥大型心筋症は、メイン・クーン、ラグドール、アメリカンショートヘアなどの猫種で遺伝的な異常により発症することが知られています。
その他、ペルシャ、ヒマラヤン、ブリティッシュ・ショートヘアー、バーミーズ、スコティッシュ・フォールド、アビシニアンなどもかかりやすい猫種として報告されています。ミックスでの発症も比較的多く見られます。
そのため、発症しやすいと言われている猫種はもちろんのこと、そうではない猫種においても、この病気の可能性を頭の片隅に入れておく必要があるでしょう。
猫の肥大型心筋症の症状
猫の心筋症は、初期では、これといった症状が出ないことがほとんどです。
そのため、健康診断や手術前の術前検査で偶然に見つかることも多い病気です。
もう少し進むと、「少し食欲が落ちているかな」「元気がないかな」「疲れやすくなったかも…」といった症状が現れてきます。
さらに病気が進行すると、呼吸が苦しくなったり、動くことを嫌がるような症状を見せはじめ、循環不全がさらに進むと、繰り返し失神してしまうこともあります。
また、麻酔処置やステロイド剤の投与、各種検査によるストレスなどでもにより症状が強く現れることがあり、他の病気の治療などをきっかけに診断されることもあります。
心拍数の増加
心臓が狭くなることで、一回の拍動で全身に送れる血液量が減るため、その分心臓は「数」でかせごうとします。
そのため「心拍数が高い」というのが初期の症状として見つかることが多いです。
咳・呼吸にまつわる症状
初期には、呼吸数が増えたり、しんどそうに呼吸をしたりといった症状は、ほぼみられません。
安静時の猫の呼吸数は1分間に30回以下とされていますが、この呼吸数が多いときには要注意です。慢性的な咳は、猫ではほとんど見られないのが一般的です。
心筋症が進行すると「肺水腫」という状態となることもあります。
非常に呼吸が苦しくなるため、異常に呼吸数が上がったり、口を開けて一生懸命呼吸をしたり、舌が真っ青な状態(チアノーゼ)になります。
また、肺水腫と同じく血液のうっ滞(渋滞)が原因で、胸(胸腔内)に水が溜まる「胸水」が起こることもあります。
胸に溜まった水によって肺が十分に広がらなくなることから呼吸がしづらくなり、胸やお腹を大きく上下させて呼吸をする症状(努力性呼吸)が見られるようになります。
食欲不振
食欲不振は、心筋症の初期から見られることがあります。
ただ、心筋症に限らず多くの原因から起こるため、それだけでは心筋症のサインとは判断しにくいでしょう。
運動不耐性
心筋症の初期では、元気がない、あまり運動をしなくなった、といった症状が見られることが多いです。
心筋症が進行して呼吸がしんどい状態が続くようになるにつれて、少し動くとすぐにうずくまってしまう、ほとんど動かなくなるといった症状が顕著になってきます。
血栓(血栓塞栓症)
前述の通り、心臓内の乱流が原因で、血栓ができやすくなります。
その血栓が血流にのって運ばれたとき、途中で詰まってしまうのが「動脈血栓塞栓症」です。肥大型心筋症の猫の約16%で動脈血栓塞栓症を併発したとの報告もあります。
猫では、後ろ足の根元の血管(大動脈の両足への分岐部)に詰まることが多く、血栓が詰まることで後ろ足への血液が遮断されて、後ろ足の麻痺や壊死を起こします。
程度にもよりますが、劇的な症状を見せることが多く、近くにいれば異変に気づきやすいでしょう。
突如、激しい痛みを訴え、後ろ足に力が入らなくなり、立てなくなります。
血流が遮断された足の肉球(片方、または両方)は青白く冷たくなり、全身の体温も下がります。
また、後ろ足の麻痺が起こると移動の際は前足だけで体を引きずり、興奮して瞳孔が開いている、呼吸が荒くなる、など明らかに普段とは異なる様子が見られます。
動脈血栓塞栓症の治療は緊急性が高いため、疑われる場合は早急に動物病院を受診しましょう。
なお、動脈血栓塞栓症を起こしていても、これらの症状が軽度であったり、見られないという場合もあります。
明らかに症状が合致していなくとも、疑わしい場合には動物病院を受診するようにしましょう。
その他、後ろ足の血管以外にも腎動脈や脳動脈、また複数の部位で詰まってしまうこともあり、急性腎不全やけいれんを起こすことがあります。
スピリチャルペット気功整体ご感想紹介

ペットが病気になった等、元気になれないペットの為に回復のお手伝いをします。
辛い思いを言葉で伝えることも出来ない、あなたの可愛い家族であるペットにエネルギーを送るセッションです。
ペットの種類を問わず、ボディケアが可能です。
東京都 Tさん(女性)
・猫
「先日、奇跡的な出来事があったそうです。
彼女の家に猫の赤ちゃんが3匹生まれたのですが、1匹は生まれつき後ろ足が機能せずに、前足だけで後ろ足を引きずって歩いている状態だったとのこと。
ご主人が動物に詳しいので尋ねたら、生まれつき後ろ足が機能してないなら成長もしないだろうということでした。
確かに、他の2匹は元気に動き回って大きくなっているのに、その子猫はご飯も食べれずに小さいままだったとのこと。
なんとか、助けてあげたいと思っていたら、ふとペットケアが良いかも?とひらめいたそうです。
なんと4日目に後ろ足で立つことができたそうです!
そして、さらに当て続けたら次第に後ろ足が普通に機能し始めて、正常になったという。
今では、食欲も旺盛になり他の子猫と一緒に走り回っているそうです。
彼女と一緒に状況を見守っていた高校生の娘さんは、こういうことってあるの?と感動の嵐だったとのこと。」
波動を上げて商売繁盛・副収入ゲット・格安・高機能Web制作

パソコンをお持ちでない方でも運営しています。
皆様のお仕事や店舗を紹介するポータルサービスサイトとして、ネットショップ機能付きWebサイトを制作します。
あなたのお仕事の専用ページに・・・たっぷり情報掲載!
本業・副業用ホームページとして使用することができます。
お仕事、店舗の基本情報はもちろん、写真、動画、SNSリンク、フォーム、イベント情報など。
3万円(1ページ・初期費用無料・サーバー、ドメイン料無料・更新料込み)で掲載できます。
情報は豊富!
既にホームページをお持ちの企業や店舗様もサブサイトとしてご利用ください。
あなたのお仕事の魅力をアピールできます。
スピリチュアル波動グッズ

この地球に存在するものすべてが持つ「波動」。
見えずとも聞こえ、感じることのできる波動は、人間の意図で作りだせるエネルギーです。
スイッチを入れる・身に着けるだけで欲しい波動を受け取り、場の浄化や邪気払い、癒し、防御、結界を簡単に生み出せるのが電子波動グッズ。
特別な能力がなくても神秘とつながれる、画期的なグッズと言えるでしょう。
スピリチュアルヒーリング・波動アップ

スピリチャルヒーリング・オーラアップとは、オーラが輝き「ビックオーラ」「ビューティーオーラ」になります。
エネルギー(波動)が高まり、恋愛運・金運・健康運・仕事運・対人運・結婚運・美容運の運気が上昇していく波動アップセッションです。
ダウジング占い

あなたのオーラの状態を量(quantity)と質(Quantity)を鑑定します。
ダウジングは「モノを探す(ある先を示す)」だけではなく、YESかNOかの答えを導き出すのにも使われています。
私たちが「ダウジング=占い」と認識しているのは、振り子が質問に対する答えを与えてくれるからです。
振り子(ペンジュラム)をぶら下げたら、少なからず左右に揺れます。
この揺れが大きいか小さいによってYESかNOの判定になるという考えです。
縁結び・縁切り

「現在のあなたの願い事は何ですか?」
願い事を叶える・自分の夢を叶える。
「縁結び」の本当の意味をご存じですか?「縁結び」の「縁(えん)」とは、人と人とのつながりや出会いのこと。
「縁」のある人とは、約束もないのに何度も顔を合わせたり、「縁」のない人とは、約束しても会えなかったりします。
そんな「ご縁」が自分の想う人と結ばれること、そして、ぜひ結ばれるよう神様にお願いすることを、「縁結び」といいます。
よく似た言葉に「良縁」という言葉があります。
「悪縁を断ち切り、幸せでポジティブな人生を!」
縁というものには、幸運を引き寄せる縁もあれば悪い影響を及ぼす縁も存在します。
自分にとって悪い縁は断ち切りたいものですが、知識がないまま縁切りを行うのにはさまざまなリスクがあり、間違った縁切りを行うと、更なる悪い事態に陥ってしまうこともあります。
悪縁を切り良縁を引き寄せ、未来を切り開いていきましょう。
ヒーリングサロンf・Webサイト制作

貴社・貴店の売り上げアップに貢献するパワーが出ているWebサイト制作。
ヒーリングサロンfでは、サロン系、エステ系ビジネスに特化したWebサイト制作を行っています。
サロン系、エステ系以外(他業種)のWebサイト制作も行いますのでお気軽にお問合せください。
(無料お見積り承ります)
コメント