
自宅をパワースポット・良い運気を自宅に招き入れる開運習慣!
普段の暮らしをちょっと変えるだけで運気アップへと導くバイブル「あなたの居場所がすべて開運スポットになる琉球秘術」(宝島社)。

今回は、本書の中で紹介されている即実践可能な幸運を呼び込んで悪運を遠ざける5つの方法をご紹介します。
家中をパワースポットにして運気をグンとアップさせましょう。
ヒーリングサロンf・パワースポットヒーリング

運気が上がっていかない!すぐにダウンする!
あなたが住んでる場所!あなたの職場!ケガレチになっていませんか?
場所のことをエネルギー場といいます。
良い場所に整えてから、物事を進めないと成功はありません!
自宅の環境を少し整えるだけで、パワーみなぎる場所へと格上げすることができるんです。
まずは、自宅をくつろげる場所にすること。
普段から整理整頓や掃除をしてきれいにしておくことが大切です。
美しい状態をキープするためには、モノの定位置を決めることや不要なものは思い切って処分してしまうことも心地よい空間づくりの第一歩ですね。
家をくつろげる場所にする

家はスイッチをオフにして、気をチャージできる場所でなくてはなりません。
自分の部屋やお風呂など、リラックスできる場所を見つけることが大切。整理整頓と掃除で部屋をきれいにしておく環境作りが「くつろげる空間作り」には必要です。
部屋に物の定位置をつくる
物を置く場所を決めると、開運に直結します。
2022年は「定位置に戻る」年なので、その傾向が強まるのだそう。
さらに定位置が必要なのは、昨今いつ何が起きるかわからないからということもあります。
なかでも災害時に必要なスマートフォンや財布、ほか大事なものは必ず定位置に置くように心がけましょう。
不要な物は思い切って処分
いらないものを処分することも開運行動の一歩に。
特に風水では角がよくないと言われていて、それは「角」にホコリがたまりやすいことにも起因しているのです。
不要なものがなくなれば、掃除もしやすくなり、その結果、ホコリがたまらないきれいな部屋の状態をキープできるようになるでしょう。
即実践できる開運習慣とは?
玄関に出してOKな靴は一人1足のみ
つい何種類もの靴を出しっぱなしにしてしまいがちな玄関。
本書では、玄関に出しておいても良い靴は1人一足のみがおすすめとされています。
靴は「仕事運」を左右するとも言われているため、何足も出しっぱなしにしていると仕事に影響を及ぼしかねません。
玄関に靴箱がない場合は、スリッパ立てを代用するなど靴をたたきにおかないようにして、気流れのいい玄関にしましょう。
ちなみに、汚れた靴も仕事運をダウンさせてしまう恐れがあるため、汚れは帰宅後すぐに落とすこともプラスして実践したい習慣です。
玄関には盛り塩ではなく清酒を
玄関の運気を上げるために置くのは、盛り塩ではなく清酒がベター。
悪い気を吸った塩を置きっぱなしにしておくことはおすすめできないのだそうです。
こちらでは、盛り塩の代わりに清酒を使ったお清め方法が紹介されているので、さっそく試してみてください。
嫌なことがあった日は帰宅後すぐにお清めすることで、悪い気を部屋に持ち込むことを避けられそう。
冷蔵庫の中をゆったりさせる
モノがぎっしりと詰め込まれていて、ドアを開けたら落ちてくるかも……なんて冷蔵庫もすぐに改善するべきと書かれています。
冷蔵庫は、私たちが口にする食品を管理する場所なので「健康運」も左右するもの。
傷んだ食品や消費期限が過ぎて味やニオイがおかしい調味料は捨てましょう。液ダレなどでこびりついた汚れもそのままになっていませんか?
それを防ぐためにも、月1回リセット時間を設けて掃除習慣を行うようにしましょう。
空気清浄機や観葉植物を置いて部屋を浄化
1日の中でもっとも長時間過ごすであろう自宅は、居心地の良い空間にしたいもの。
本書では、空気清浄機や観葉植物を置くことで気の流れを改善することが推奨されています。
なかでも観葉植物に関しては、「対人運」アップにはディフェンバキア、「仕事運」にはシンゴニューム、「恋愛運」にはカラジュームがおすすめだそう。
他にも本書には開運におすすめな植物の種類も紹介されていますよ。
ボロボロになったタオルは使わない
長年愛用し続けてボロボロになってしまったタオル、洗濯してもにおいが消えないタオルを使い続けていると、「美容運」に悪影響を及ぼしかねません。
さらには、老化が加速してしまう恐れも。
これらを避けるためには大胆にタオルを新調して、古びたものは手放しましょう。
本書内では、美容運や健康運アップにおすすめなタオルの色も紹介されているのでぜひチェックしてみてください。
サウンドヒーリングシステム・マジックBoxヒーラーくん

マジックBoxヒーラーくんとは?
「セルフヒーリング・遠隔ヒーリング装置」・「サウンドヒーリング装置」・「ゼロ磁発生装置(パワースポット空間)」・「活水装置」・「エネルギーグッズ作製装置」・「パワーストーン浄化装置」という1台6役の世にも稀な機械装置です。
●願望実現装置・ヒーリングシステム・マジックBoxヒーラーくん
マジックBoxヒーラーくんでヒーリングミサウンドを聴くことができます。
ヒーリングサウンドは、脳波をアルファ波の状態にして自律神経を整える効果があります。
また、「1/fゆらぎ」によって脈拍数がゆっくりとなることで自然に深い呼吸をするようになり、リラクゼーション効果も期待できます。
ヒーリングサウンドの効果は科学的にも証明されているので、たとえばピーク時の駅構内、不安や緊張であふれる病院の待合室、ストレスがたまりがちなオフィスなどで、ヒーリング曲はBGMに使われることが多いようです。
マジックBoxヒーラーくんパワーCDのヒーリングサウンドは、巷にあるヒーリングサウンドとは違います・エネルギーヒーリングサウンドなんです!
「サウンドヒーリング」のことを「波動ヒーリング」とも言います。
●波動が上がる・スピリチュアル音楽・マジックBoxヒーラーくん効果
お問い合わせ
光のパワーで波動アップ・スーパーレイPro

持っているだけでパワーチャージできる。
まさに、スターウォーズライトセーバー(Lightsaber)!!
その光を当てるだけで、人・物・空間を一瞬で浄化!最高レベルのパワーアップ効果が誕生します。
強力な光のパワーを放出します。
「スーパーレイ」は、その光から「エネルギー」を放射しています。
当てるだけで最短わずか5秒で浄化、パワーアップ効果が誕生します。
飲み物等の液体類はわずか5秒でパワーが入ります。
使用方法は無限大にあると思われますので、閃いたことを実行してみましょう。
浄化、パワーアップ、気になるところにスーパーレイの光を当てるだけでパワーが宿ります。
あなたについている邪気、邪霊を、取ってくれるパワーがあります。
なかなか思い通りにいかないという方には、多かれ少なかれ邪気や邪霊がついていて、あなたのプラスの方向性を邪魔しているのです。
●あらゆるモノや空間を浄化・スーパーレイPro
スピリチュアル波動グッズ

この地球に存在するものすべてが持つ「波動」。
見えずとも聞こえ、感じることのできる波動は、人間の意図で作りだせるエネルギーです。
スイッチを入れるだけで欲しい波動を受け取り、場の浄化や邪気払い、癒し、防御、結界を簡単に生み出せるのが電子波動グッズ。
特別な能力がなくても神秘とつながれる、画期的なグッズと言えるでしょう。
スピリチュアル波動グッズが放つエネルギーは周囲の環境だけでなく、自身の内側に変化を起こせます。
生命エネルギーを活性化させ、不安や執着といったネガティブな感情から人間を解放。
第六感が冴え宇宙、そして自分の内側とつながれるとさえ言われるほどパワフルなエネルギーです。
波動グッズで、スピリチュアルを体験してみてはいかがでしょうか。
スピリチュアル波動グッズには、周波数ごとに次のような効果があります。
欲しい効果に合わせたスピリチュアル波動グッズを選んでください。
・運気アップ
・空間の波動調整
・体調不良を癒す
・結界
・浄化
・邪気払い
・電磁波の攻撃から身を守る
・除霊・浄霊
・運命を好転させる
・宇宙エネルギーとつながる
・直観力を覚醒する
・ネガティブな感情からの解放
・生命エネルギーの活性化
スピリチュアルヒーリング・波動アップ

スピリチャルヒーリング・波動アップとは、オーラが輝き「ビックオーラ」「ビューティーオーラ」になります。
エネルギー(波動)が高まり、恋愛運・金運・健康運・仕事運・対人運・結婚運・美容運の運気が上昇していく波動アップセッションです。
あなたの波動が上がり、キラキラ輝く人になる・キラキラなオーラになる!
「スピリチャルヒーリング・波動アップ」
「スピリチャルヒーリング・波動アップ」のことを、「エネルギーヒーリング」とも言います。
あなた自身や周りの乱れた波動を正常な波動に整えることができます。
緊急時の「オンライン・電話・リモートでのセッション」につきましては、24時間対応可能となっております。
・現状の悩みを解決したい
・最近運気ダウンしている
・住んでいる場所の波動が気になる
・ダイエットで綺麗になりたい。
・精神的に悩んでいる
(職場やご家庭で強いストレスを感じている)
・目的や夢を達成したい
このようなお悩みがある方は、ぜひヒーリングサロンfまでお問い合わせください。
あなたのそのお悩みをお聞かせください。
こんな不透明な時代だからこそ確実に波動を上げよう。
過度なストレスなどによる様々な悩みがあると波動がダウン・運気までもがダウンしてきます。
そうなる前に運気のケアをしましょう。
●セッション・お客様の声
コメント