「八百万の神様(やおよろずのかみさま)のみこころのままにお導き下さい。お守り下さい」
「かんながらたまちはえませ」のおまじないを知っているでしょうか?
ここの言霊は古来の古神道で使われている祝詞の言葉であり、現在の神道ではあまり使われていないのが現状です。
現在の神道は海外の宗教や神様の影響を受けていることが多いため、古来のものとは少し変わってしまっているのです。
どんな効果があり、どんなおまじないなのかを今回は詳しくご紹介していきます。
まずは「かんながらたまちはえませ」の意味について確認していきましょう。
「かんながらたまちはえませ」とは言霊のこと

守護を願う言葉としてうまれた
「かんながらたまちはえませ」がもたらす5つの効果
では「かんながらたまちはえませ」のおまじないは、どんな効果をもたらしてくれるのでしょうか。
効果を知ることで、あなたが今望む願いを叶えることができるか知ることができます。
5つの効果があるので、確認してみてください。
不調が治る
「かんながらたまちはえませ」のおまじないは、不調が治るとされています。
例えば、ひどい腰痛や偏頭痛など持病で悩まされている人も多いでしょう。
身体が弱く、すぐにケガや病気をしてしまう人でもこのおまじないをすることで、不調を治すことができるのです。
あなたが悩む不調を神様が健康へと導き、悩みをひとつなくしてくれます。
病院に行ってもなかなか治らない、何年も悩まされてるけど改善の気配がないといった原因不明の不調を抱えているならば、神様にお願いをすることでその不調を取り除いてくれるのです。
あなたがかかえる邪気や邪念が不調を起こしている可能性もあるため、このおまじないをすることで身体が浄化されます。
困難を乗り越えられる
困難を乗り越えられるという効果もあります。
日々問題というのは起こり、それに悩まされてしまうことも多いでしょう。
困難を乗り越えられる力が欲しい、早くこの状況から抜け出したいと願う人はたくさんいます。
そんな悩みを持った人にも「かんながらたまちはえませ」のおまじないはとても効果的。
神様が今のあなたの困難に対して、乗り越えられる力を与えてくれるのです。
心がくじけそうになっている、負けそうになっているならば神様に力を貸してもらえるように、このおまじないを試してみてください。
困難を乗り越え、あなたが望む道へと進ませてくれるでしょう。
目標・願いが叶う
目標や願いが叶うのも、このおまじないの効果のひとつです。
例えば、大学受験や就職先などあなたが望む場所へ入ることができたり、人間関係や恋愛などの願いもかなえてくれます。
「かんながらたまちはえませ」は、特定の神様にお願いをするのではなく、いろんなものに宿った神様にお願いをするおまじないです。
ですから、あなたが望むものの神様が反応するため目標や願いを叶えてくれます。
社会人はもちろん、学生でも効果があるおまじないなっているのです。
目標や叶えたい願いがあるならば、神様にお願いをすることで神様が良い方向へとあなたを導いてくれるでしょう。
唱えるだけでいい
「かんながらたまちはえませ」のおまじないは、唱えるだけでいいのです。
他のおまじないは、準備するものがあったり、場所や時間の指定がある場合もあります。
なかなかすぐに実行できなかったり、準備に手間取っておまじない自体をやめてしまうこともあるでしょう。
しかし、このおまじないは準備するものは何もありません。
ただ「かんながらたまちはえませ」という言葉を唱えるだけでいいので手軽にできるのです。
ですから、すぐに始めたい、すぐに願いや目標を叶えたいという人にはとてもおすすめ。
いつでもできるおまじないであり、あなたの気持ちの強さがあれば効果を得られるのです。
すぐに効果が現れる
「かんながらたまちはえませ」のおまじないは、すぐに効果が現れます。
即効性のあるおまじないであり、とても強力なのですぐにあなたの望むことが現実になるでしょう。
じわじわと効果を感じることもあれば、いきなりすぐに大きな効果を感じることもあります。
望む内容によって効果の出方は変わりますが、おまじないをしてからすぐに効果が出るのが「かんながらたまちはえませ」の信頼できるところなのです。
即効性があった方が、自分自身も嬉しいですし、幸せな気持ちにもなれますよね。
簡単にできるのに、すぐに効果が現れるおまじないなので、試してみるといいでしょう。
実際に、「かんながらたまちはえませ」のおまじないをして効果を実感できた人の体験談をご紹介します。
体験談

テストで目標の点数を取ることができた。
「大学受験が迫っているとき、私は『かんながらたまちはえませ』のおまじないをしてみました。
どうしてもテストで目標の点数を取り、行きたい大学のA判定が欲しかったからです。
願いをしっかりと込めてやり、テストに望んだらなんと自分が思って以上の点数を取ることができました。
無事に受験もでき、合格をすることができて本当に嬉しいです!日々神様に感謝をすることを忘れないでいようと思えました」(20歳・学生)
テストで、目標の点数を取ることができたというエピソード。
神様にきちんと自分の気持ちを込めてお願いをした結果、神様がその願いを聞き入れて導いてくれたのです。
原因不明の腰痛に悩まされていたが回復した
「ここ数年、ずっと原因不明の腰痛に悩まされていました。
そこで不調が治るとされている『かんながらたまちはえませ』のおまじないを目にしたので、神頼みをしてみようと思い、試してみたんです。
そしたら、少しずつ腰痛が良くなっていき、今ではまったく痛みもなくなりました。
病院に行っても治らなかったのに、まさかおまじないで治ると思わず…本当に神様に感謝しています」(29歳・事務)
離婚の危機が迫っていたが夫婦で何とか乗り切ることができた
「金銭面のことで喧嘩が増えて、離婚危機に陥っていました…しかし、離婚を何とか回避したいと思い、おまじないをしてみることに。
どうかこの困難を乗り越えて、また以前にような幸せが戻りますようにと毎日お願いをしました。
すると、問題が少しずつ解決へと向かい、離婚を選択肢に入れていたのが嘘のように、一緒に主人と困難を乗り越え、願っていた以前のような夫婦関係に戻ることができたんです」(37歳・主婦)
離婚危機を回避し、夫婦で乗り越えることができたエピソードも。
このおまじないは困難を乗り越える力も与えてくれるので、おまじないをしたことで神様が困難に立ち向かい、解決する力を与えてくれたのです。
おまじないのやり方

こちらは、願いを叶えたい時に行うおまじない方法です。
いくつかのステップがあるので、順序に沿って丁寧におまいじないを行っていきましょう。
心の中で神様に感謝をする
まずは、心の中で神様に感謝をしてください。
このおまじないは、神様にお願いをする言葉を使うので、きちんと神様に感謝をし、敬意を表さなければいけません。
「いつも幸せな日々をありがとうございます」「見守ってくださりありがとうございます」「命を与えてくれてありがとうございます」など、あなたが感謝したいことなんでもいいので、日々の感謝を心の中で伝えていきましょう。
1つだけではなく、感謝は複数しても構わないので時間をかけて神様に感謝を届けてください。
あなたが感謝できたと納得できるまで、心の中で感謝を続けていきましょう。
天に向かって願い事を声に出して言う
神様に感謝をすることができたら、次のステップに進んで行きます。
次は、天に向かって願い事をしていきましょう。
願い事をするときは、声に出して言うのを忘れないようにしてください。
「○○したい」「○○が治したい」「○○になりたい」などあなたが望む願いをしっかりと口に出して言っていきましょう。
このとき、願いはしっかりと明確にしておくことが大事です。
曖昧だったり、不安定さがあると神様もあなたが何を望んでいるのか分からなくて困ってしまいます。
願いを明確にすることで神様にきちんと伝わるので、おまじないを始める前に自分が望むことをしっかりと考えておきましょう。
その後「かんながらたまちはえませ」と2回唱える
願いい事を天に向けて言うことができたら、次はおまじないの言葉を唱えていきましょう。
ここで出てくるのが、守護を願う言葉の「かんながらたまちはえませ」です。
この「かんながらたまちはえませ」という言葉を2回唱えてください。
声に出して唱えるようにし、噛まないように唱えることを意識しましょう。
少し難しい言葉なので、慣れるまではゆっくりと読んでいくといいですよ。
一文字一文字丁寧に発音していくことで、噛んだり、間違えてしまうことはありません。
これを日々続ける
「かんながらたまちはえませ」のおまじない自体は、もう終了ですが、このおまじないは毎日続けることで効果を発揮します。
ですから、今まで説明したステップの1から3を日々続けるようにしてください。
そうすることで、神様にきちんとあなたの願いの強さが届き、願いが叶っていくでしょう。
途中でやめてしまったり、諦めてしまうとそこでおまじないの効果は終わってしまいます。
日々神様に感謝をし、願いを届けることで効果が表れていくので、日課にしていってください。
夜寝る前や朝起きたときなど、時間を決めておまじないをしていくことで、習慣づけることができるでしょう。
「かんながらたまちはえませ」ピンチの時編

続いては、ピンチのときにする「かんながらたまちはえませ」のおまじないのやり方をご紹介します。
こちらも簡単にできるものなので、ピンチのときや困ったときにはこちらを参考にしてください。
状況に合わせておまじないを行っていくといいですよ。
落ち着いて神様にすべてを委ねる
まずは、心を落ち着けていきましょう。
ピンチのときは、心が焦ってしまっていて集中したり、リラックスすることができません。
しかしそれではおまじないがしっかりとできないので、まずは心を落ち着かせることが大事なのです。
心を落ち着かせて、神様にすべてを委ねましょう。
神様の力に頼り、流れに身を任せてしまうようにすることで、このおまじないは良い方向へとあなたを導いてくれるようになります。
怖がったり、不安にならず、神様の導きを信じるようにしてくださいね。
深呼吸を何度かすれば、焦っている気持ちも落ち着いてくるでしょう。
「かんながらたまちはえませ」と2回唱える
心が落ち着いたと感じたら、言霊を唱えていきます。
「かんながらたまちはえませ」を2回唱えてください。
この言葉の意味は「すべて神様にお任せいたします、豊かな魂へと守り、お導きください」です。
ですから、あなたが神様に委ねてその導きのままにすることで、良い方向へと進ませてくれます。
神様があなたのピンチや困難を乗り越える力やなくす力を与えてくれるのでしょう。
この「かんながらたまちはえませ」を唱えるときは丁寧に言葉を発してください。
適当にやってしまうと意味がないので、神様に気持ちが届くように意識していきましょう。
「かんながらたまちはえませ」をやる際の3つの注意点

しかし「かんながらたまちはえませ」のおまじないをするときに、注意して欲しいことが3つあります。
注意点をしっかりと確認しておかないと、おまじないの効果が実感できなくなることもあるのです。
こちらもあわせて、しっかりと確認してください。
効果があるかは神様次第であることを認識すること
効果があるかは、神様次第であることを認識してください。
「かんながらたまちはえませ」のおまじないをしたら、自分が願ったことが必ず叶うわけではないのです。
神様があなたの願いを聞き入れて、それを叶えるかどうかは神様の判断次第で、まだ時期じゃないと思われてしまったら、時間はかかりますし、神様がすぐに叶えてくれる場合もあります。
「かんながらたまちはえませ」は神の御心に委ねますという言葉なので、神様次第ということをしっかりと認識してください。
効果の大きさは神様次第なので、人それぞれです。
神様に身を委ねて、効果を待ってみましょうね。
邪念を祓わなければいけない
邪念を祓わなければいけません。
このおまじないは、神様に身を委ねるものであり、神様の導きに従うものです。
ですから、あなたの中に邪念があると神様のお導きを受けることができなくなってしまいます。
邪念をしっかりと振り払い、身も心も浄化した状態でおまじないを行うようにしてください。
「かんながらたまちはえませ」のおまじないをする前にお風呂に入って身を清めたり、リラックスできるアロマを焚いてイライラやストレスなどをなくしていくことで、邪念を祓うことができます。
イライラしたり、半信半疑だったり、適当な気持ちを持っていたりと不安定な気持ちは邪念を生むのでは注意しましょう。
手軽に出来るからといって濫用してはいけない
この「かんながらたまちはえませ」のおまじないは用意するものもないので、簡単で手軽に出来るものです。
しかし、手軽に出来るからといって濫用していはいけません。
たくさんやった方が効果があると思うかもしれませんが、それは違います。
「かんながらたまちはえませ」のおまじないは1回1回丁寧に、心を込めてやる必要があるので濫用は意味がありません。
心が込めらず、神様に感謝をすることもできないので、あなたの気持ちがしっかりと届かないのです。
日々続ける必要はありますが、むやみやたらに濫用するのはやめましょう。
1日1回、時間を取って丁寧に行ってください。
「かんながらたまちはえませ」の効果を高めるコツ3つ

「かんながらたまちはえませ」のおまじないの効果を高めるコツもご紹介します。
この3つのコツをすることで、効果アップを狙えるので是非試してみてくださいね。
唱える時の集中力がカギ
唱えるときの集中がカギなんです。
「かんながらたまちはえませ」はなかなか聞きなれない言葉のため、言うのも難しいですし、良い慣れないでしょう。
だからといって適当に唱えてしまったり、噛みながら唱えてしまうとおまじないの効果は半減してしまいます。
きちんとおまじないの言葉を唱えるときは、集中して丁寧に唱えていきましょう。
上手く言えなくても間違えずに、丁寧に唱えられれば問題ありません。
「かんながらたまちはえませ」は難しいことばだからこそ集中力が必要なので、おまじないをする時は必ず集中して行うようにしてくださいね。
日頃から感謝の気持ちを忘れないこと
日頃から感謝の気持ちを忘れないように
日頃から感謝の気持ちを忘れないようにしましょう。
なかなか感謝の気持ちをずっと持ち続けるのは難しいもので、日々の忙しさやストレス、疲れなどで感謝も忘れてしまいがちです。
しかしあなたがしっかりと日々感謝をすることを意識すれば、感謝の気持ちを忘れずに持ち続けることはできます。
あなたが日頃からどんな小さなことも感謝をし続けていれば、あなたのその気持ちは神様に届くでしょう。
きちんと感謝の気持ちを持てているあなたに、神様は幸運を運んで来てくれます。
優しい気持ちを持った人に神様はきちんと力を与えてくれるので、あなたも感謝の気持ちという優しく広い心を忘れないようにしてくださいね。
神の御前で唱えると効果アップ
神の御前で唱えると効果もアップします。
もちろん、部屋の中など神の御前以外の場所でもこのおまじないの効果は発揮されますが、もっと効果を高めることができるのです。
神の御前ということは、神様がそこにいるということなので、あなたの願いや気持ちも早く届きやすいでしょう。
もっと効果を高めたい、即効性が欲しいなど急いでいたり、効果アップを求めるならば神の御前で唱えてください。
一人で神社やお寺に行って「かんながらたまちはえませ」のおまじないをしてくることで、効果アップを望めます。
散歩やドライブがてら効果アップもかねて行ってみてください。
まとめ

「かんながらたまちはえませ」のおまじないは、すぐに効果が現れます。
不調が治ったり、困難を乗り越える力を与えてもらうことができるとても強力なおまじないです
願いや目標も叶うので、学生にも社会人にもおすすめ。
準備するものもなく、ただ唱えるだけでおまじないをすることができるので、すぐに試すこともできます。
しかし、適当にやるのではなくきちんと集中して、神様に感謝をすることを絶対に忘れないでください。
あなたの強い気持ちが効果をもたらすことになるので、中途半端な気持ちではやらないようにしましょうね。
これを唱えてみて
「良い人間になります。ありがとうございました」
「私が人生で求めている全ての良きことを実現できる力をください」
「 かんながらたまちはえませ 」
「 かんながらたまちはえませ 」

強力デジタル護符・惟神霊幸倍坐世
「デジタル化」とは、アナログな現実世界の現実世界の「ものごと」や「できごと」を「コンピュータで扱えるカタチ」に変換することです。
例えば、アナログ時計とデジタル時計をイメージするとわかりやすいです。
本来、時間というのはアナログです。
あるタイミングを見た時にその瞬間を表現することはできません。
すなわち、アナログをデジタルで表現し直すことが、「デジタル化」です。
ほかにも、音声などのアナログ信号をデジタル信号に変調したりすることもデジタル化です。
FAXで送ったものをメールで受信したりすることもデジタル化と言ったりします。
このように、デジタル化によってアナログ情報をデータとして扱い易くなります。
では、なぜ「デジタル化」するのか?
デジタル化する目的は「人間のやっていたことをコンピュータでできるようにすること」です。
コンピュータは、デジタル情報しか扱うことができません。
スマホでこの画面を見ているのも、スマホがデジタル情報を処理できるために目に見える形で表現できるからです。
Lineで会話できるのも、アプリが音声をデジタル化しているからです。
テレビゲームで楽しめるのも、デジタル情報を画像や音楽で表現したり、コントローラの操作情報をデジタル化して、ゲームに反映してくれるからです。
こんな感じで、「デジタル化することで、コンピュータで扱い易くなる」ことになります。
デジタル護符は、スマホのホーム画面や待受・ラインの背景として使える護符のことです。
プリントアウトすれば、紙の護符として使用できます!
無料ダウンロード
“惟神霊幸倍坐世・護符” をダウンロード 14322.jpg – 19 回のダウンロード – 13 KB

関連記事
金運マントラ
解毒マントラ・コソタクマヤタク
浄化マントラ・オンシュダシュダ
ツキ玉ペンダント
願望達成!お金・仕事恋愛・人間関係に強くなる
邪気から、あなたを守ってくれます。
世の中にはたくさんの運気アップ方法がありますが、この“ツキ玉”は持っているだけで、邪気からあなたを守り、運気アップしてくれます。
“ツキ玉”には不思議なパワーがあります。

メルマガ配信
福岡県 Nさんのご感想
LINE配信

ヒーリングサロンf・ホームページ制作
ヒーリングサロンfでは、スピリチュアル系やサロン系ビジネスに特化したホームページ制作を行っています。
スピリチュアル系・サロン系以外(他業種)のホームページの制作も行いますのでお気軽にお問合せください。(無料お見積り承ります)
スピリチュアルグッズ
スピリチュアルグッズを入手するのに、いちばん便利なのは通販を利用することです。
取り扱い商品数はかなり豊富なショップもあり、自宅にいながら珍しいアイテムを入手可能なのが最大の魅力です。
お店の営業時間を気にする必要もないし、便利なことこの上なしです。
スピリチュアルヒーリング
スピリチュアルヒーリングとは、オーラが輝き「ビックオーラ」「ビューティーオーラ」になります。
エネルギー(オーラ)が高まり、恋愛運・金運・健康運・仕事運・対人運・結婚運・美容運の運気が上昇していく開運セッションです。
スピリチュアルヒーリング気功整体・スピリチュアルペット整体
ヒーリングサロンf・ダウジング占い
ダウジングは「モノを探す(ある先を示す)」だけではなく、YESかNOかの答えを導き出すのにも使われています。
私たちが「ダウジング=占い」と認識しているのは、振り子が質問に対する答えを与えてくれるからです。
振り子(ペンジュラム)をぶら下げたら、少なからず左右に揺れます。
この揺れが大きいか小さいによってYESかNOの判定になるという考えです。
ヒーリングサロンf・縁結び・縁切り
現在のあなたの願い事は何ですか?
願い事を叶える・自分の夢を叶える。
「縁結び」の本当の意味をご存じですか?「縁結び」の「縁(えん)」とは、人と人とのつながりや出会いのこと。
「縁」のある人とは、約束もないのに何度も顔を合わせたり、「縁」のない人とは、約束しても会えなかったりします。
そんな「ご縁」が自分の想う人と結ばれること、そして、ぜひ結ばれるよう神様にお願いすることを、「縁結び」といいます。
よく似た言葉に「良縁」という言葉があります。
コメント